2016.09.09 Friday
練馬区ゆうゆうスクール開催しました!
こんにちは!
Aki先生です。
今年は親子Englishをお休みしていますが、11月から4回に渡って、練馬区ゆうゆうスクールという形で開催することになりました!!
今日は第一回目を開催しましたよー(*^^*)
まずは、baby class

6ヶ月から1歳半くらいのbabyが参加してくれました。
みんな絵本にくぎ付け。。。。 音楽がなると、身体を揺らす子や、絵本が大好きな子、もう子ども1人、1人興味を示す部分は違います。 でも、英語だから、は全く関係ないんですね♪( ´▽`) babyの時期から始めるメリットはここにあります!! 言語の境目なく、聞いたものをそのまま音で覚えていくことができる赤ちゃん! ぜひ、おうちでも聞き流し、英語で手遊び、やってみてくださいね(*^^*)
そして、kid class

こちらはたくさん身体を動かして、単語を動きで入れていきました。
動物園にもバスに乗って行きました!
どちらのクラスもママと一緒に楽しく開催することができました♪( ´▽`)
参加してくれた皆さん、ありがとうございました!!
次回は11月11日(金)になります。
場所は光が丘地区区民館にて、
baby class 9:45〜
kid class 11:00〜
になります。
詳しくは10/21発行練馬区報に掲載されますので、チェックしてみてくださいね☆
Aki先生です。
今年は親子Englishをお休みしていますが、11月から4回に渡って、練馬区ゆうゆうスクールという形で開催することになりました!!
今日は第一回目を開催しましたよー(*^^*)
まずは、baby class

6ヶ月から1歳半くらいのbabyが参加してくれました。
みんな絵本にくぎ付け。。。。 音楽がなると、身体を揺らす子や、絵本が大好きな子、もう子ども1人、1人興味を示す部分は違います。 でも、英語だから、は全く関係ないんですね♪( ´▽`) babyの時期から始めるメリットはここにあります!! 言語の境目なく、聞いたものをそのまま音で覚えていくことができる赤ちゃん! ぜひ、おうちでも聞き流し、英語で手遊び、やってみてくださいね(*^^*)
そして、kid class


こちらはたくさん身体を動かして、単語を動きで入れていきました。
動物園にもバスに乗って行きました!
どちらのクラスもママと一緒に楽しく開催することができました♪( ´▽`)
参加してくれた皆さん、ありがとうございました!!
次回は11月11日(金)になります。
場所は光が丘地区区民館にて、
baby class 9:45〜
kid class 11:00〜
になります。
詳しくは10/21発行練馬区報に掲載されますので、チェックしてみてくださいね☆